フィリピンの言語で「おはよう」は
マガンダン ウマガ と言います。
現地在住者によるフィリピン情報、
フィリピン女性を始め海外の異性と遊ぶ方法、
フィリピンなど
好きな場所に住む具体的なアイデア。
これを知りたいあなたは
以下より電子書籍を無料購読してください。
メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)
①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」
②「ストレス労働脱出計画」
③「10時間で6万円を稼ぐ方法」
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)
①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」
②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」
③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」
フィリピンの言語はとても
種類が多いといわれています。
フィリピンではどのような言語が使われ、
「おはよう」や「ありがとう」などの
挨拶の言葉はどんなものなのでしょう。
フィリピンの言語のつづりや種類、
使われている言語の割合などを解説します。
目次
フィリピンの言語でおはよう、挨拶、ありがとう、こんにちはは?旅行で役立つ慣用表現やスラング
フィリピンで使われている言語は
主に英語とフィリピン語です。
英語を話すことができるフィリピン人も、
日常会話にはフィリピン語である
タガログ語を使います。
フィリピンに旅行した時にタガログ語を使うと、
現地の人に良い印象を与えられる可能性が高いです。
フィリピンの言語で基本的な挨拶は
・おはよう
マガンダン ウマガ(Magandang umaga)
・こんばんは
マガンダン ガビ(Magandang gabi)
・ありがとう
サラマット(Salamat)
です。
フィリピンの言語で「こんにちは」は
マガンダン(Magandang)の後に
・アラウ(araw)
・タンハリ(tanghali)
・ハポン(hapon)
を時間帯によって使いわけます。
どの時間帯にも
「マガンダン アラウ」
は使うことができます。
フィリピンの言語で「さようなら」は、
友達同士などで使う場合は
「シゲ(Sige)」。
仕事や目上の人などに使う場合は
「パアラム ナ(Paalam na)」
の2種類です。
旅行の時に役立つ
フィリピン言語の慣用表現を
「いただきます」で解説しましょう。
実はフィリピンの言語の中に
「いただきます」という言葉はありません。
「さあ食べましょう」を意味する
「カカイン ナ タヨ(Kakain na tayo)」や、
「食べる」を意味する言語を使うと良いでしょう。
また、どの言語にも下品な言葉や
失礼にあたる言葉、
いわゆるスラングがあります。
フィリピン言語にもスラングがあります。
例えば
「プタン イナ モ(Putng ina mo)」は訳すと
「あなたのお母さんは娼婦(売春婦など)」です。
意味は「バカ」や「バカ野郎」と単純ですが、
家族を第1に考えるフィリピン人にとって
母親を侮辱する言葉で特に嫌がられます。
日本語や英語がスラングに聞こえるような
言葉もあるかもしれないので、くれぐれも
外国でのスラングには気を付けましょう。
フィリピンの言語の種類は?割合で一番多いのは何?公用語や方言、地域によっての違いは?
フィリピンは7,000以上もの島からなる国です。
そのためフィリピンにはたくさん民族が存在し、
フィリピン言語もいくつも存在します。
フィリピン言語の公用語は
英語とフィリピン語であるタガログ語です。
しかし英語はフィリピンの中でも
教育を十分に受けている富裕層だけが
話すことができる言語です。
フィリピン人が全員
英語を話せるわけではありません。
フィリピンの言語の種類は
タガログ語だけではなく
170以上あるといわれています。
フィリピンで使われている言語の割合は、
タガログ語が約25%。
それ以外の言語が、
全体の約4分の1を占めています。
その他のフィリピン言語の使用分布は
・セブアノ語が約21%
・イロカノ語が約9%
・ヒリガイノン語が約8%
・ワライ語が約3.5%
地域によって
中国語やスペイン語、アラビア語を
話す地域もあります。
いろいろな言語がある理由として、
海を越えての島ごとでは文化の交流が
しにくかったためだともいえるでしょう。
ケソンやマニラ、セブなどの都心部に移り住む若者が多く、
英語を使うことができてもフィリピン語や地元の言語を
使うことができないという若者も少なくありません。
多種多様な文化や言語がなくなり、
フィリピンの歴史が消える危機も抱えているのです。
タガログ語は主語によって
動詞や文法が変わるので
慣れていないと複雑で難しいです。
フィリピンを訪れる際には
短い言葉だけでも覚えておくと便利でしょう。
まとめ。フィリピンの言語でおはようは?
フィリピンで使われている言語は
実に170以上あることがわかりました。
7,000以上もの島々からなる国であるため、
島独自の文化や言語があると考えられます。
たくさんある言語を統一するために
フィリピンの公用語は
英語とタガログ語になりました。
観光地に行くと英語が通じるところが多いですが、
フィリピン人の中で英語を話せる人は、
きちんと教育を受けることができているごく一部です。
都心部にいる若者はタガログ語が苦手で
英語の方が話せるといった人もいます。
しかし地元の人は観光客であっても
タガログ語で話しかけられると
その人には良い印象を持つでしょう。
フィリピンを訪れる際には挨拶程度でも
タガログ語を覚えておくことがおすすめです。
タガログ語が流暢な久義。
自分と同じくロボコンファンです(笑)。
最後に、
人生には冒険が必要な時があると思うあなたへ。
コンサルを受けてもっと生産的な日常に変えませんか?
興味があれば
以下より電子書籍を無料購読してください。
コメントフォーム